fc2ブログ

Tokyo Dome♪

こんにちは木曜日担当の青木です

私事ですが、先日、東京ドームに野球観戦に行ってきました

やっぱりこの空間、雰囲気は、いれるだけで楽しいですね~♪↓
baseball.png 

もちろん、野球観戦も楽しみましたよ!
観戦席側は見事、勝利

またおまけに楽天スポンサーのサッカーチームに新しく所属となったイニエスタ選手も試合前に
東京ドームにご挨拶に♪とても盛り上がりました!

今度は巨人戦も観に行きたいなぁ~

"和食"から、学ぶ事

皆さん、お元気ですか?
月曜日担当の伊藤です!

エスニック系、特に南インド料理やネパール料理、はたまたスウェーデン料理など、海外の食に凝っていた私ですが、

最近、改めて"和食"の素晴らしさに心から感動致しました。

それは、味はもちろん、身体にもよく、また和食自体が哲学であることに気が付いたからです。


世界には、大きく洋食・中華・和食と分けられるといい(世界三大料理は別となります)、
和食はそれだけひとくくりになるものです。

また、良くも悪くも、「出汁」と「醤油」があまりにも優秀な調味料だったので、
スパイスがあまり浸透せず発展が遅れてしまったという歴史があります。

つまり、スパイスに頼らず、素材そのものの味をどう出汁や醤油で活かすか、
"引き算の美学"が出来上がっていったのです。

日本の出汁には、"旨味"があります。これは、通常世界で知られている味覚には入らないもので、
日本人だけが知っていた、1番大事な味覚です。


この"旨味"は、強烈なインパクトがあるわけでもなく、感想も言いづらいものです。
日本人の奥ゆかしい「粋」の文化に繋がっていて、食の文化にも表れているのだと思います。



日本人として、和食をしっかり知ることで、精神性も高まり、きっと過去の日本人もこんなことを考えていたのかな、と思いを馳せることができたり、自分の身になることに気が付いてから、しっかり噛みしめて食べるようになりました。
あと、単純に、和食はやはり美味しいですね!(笑)


ぜひ、皆様も和食を改めて注目してみてはいかがでしょうか?

太平洋コース♪ SANO HILLCREST

こんにちは木曜日担当の青木です

先週末、家族で太平洋コース、佐野クレストにラウンド行ってきました

さすが名門♪フェアウェイは絨毯みたいにフカフカ~!とても気持ち良かったです
週末でも混み合う事なく、のんびりとゆったりラウンド、楽しめました!


また行きたいな!次回は6月にラウンド予定あり、最近は夢の月1ゴルフが出来て幸せ
ゴルフ感もだいぶ戻ってきました~

taiheiyo.png



taiheiyo1.png

クラブ診断会

日曜日の渡辺です。

本日と明日、クラブ診断会をおこなっています。
お持ちのクラブがスイングに合っているかお調べします。
レッスンプロとクラフトマンの二人の視点で、お悩みを解決するためのヒントをアドバイス。
工房車もありますので、その場で改造もできます。







IMG_20180520_122051.jpgIMG_20180520_101222.jpgIMG_20180520_120813.jpg

Beautiful Day at 花生C.C.

こんにちは木曜日担当の青木です

先日、花生カントリークラブにゴルフ行ってきました
コンペではない、完全プライベートゴルフは久しぶり♪

最高のお天気に恵まれ、思い切り楽しめました~
ゴルフも私にしては好調
悩み悩んだパッティングも、調子が良く2パットでほとんどのホールを上がることができました。
Par6個ゲットでトータル91。
うーん、80台まで近そうで遠い今日この頃~

golf.png




ラウンド途中に野生の鹿さんや猿さんに遭遇でき、ちょっとしたサファリ感も楽しめる一日でした~!

皆さんも練習あるのみ!練習は裏切りません!是非、お時間ありましたら馬込にお越し下さい~。
運動不足解消にも是非







Mother`s Day♪

こんにちは木曜日担当の青木です
先程は大雨と雷に一瞬驚きましたが、今は晴れてきました~

不安定なお天気ではありますが、皆様お風邪などひきませんように。

さて今週の13日日曜日は”母の日”です
馬込ゴルフガーデンではご来場の皆様に、カーネーションのお花を一輪プレンゼントさせていただきます
是非、大切な方へ贈っていただけたら、馬込スタッフ一同嬉しく思います

ご来場をお待ちしております!

また、今週末は先週のブログでもお伝えさせていただきましたが、冨樫先生によるゴルフクラブ診断会が行われます。
まだ21日月曜日の16時前後でしたら空きがございますので、ふるって参加予約をお待ちしております

トレンドを追う?時代錯誤でも貫く?

月曜日担当の伊藤です!

最近私は、あらゆるジャンルのトレンドをしっかり追うことが好きになってきました。
ファッションや音楽などにはトレンドがあり、トレンドを追うことで時代の空気感やなぜそういうものが流行しているのかなど色々なことを知る事ができると思ったからです。

今まで私は、時代性などには囚われず、時代錯誤だろうと自分のスタイルを貫くことの方が道理が通っていて、格好良いことだと思って、
流行の服なども一切着ずに、自分が良いと思うだけを着たりしていました。

しかし、"自己満足"と"こだわり"の差が分からなくなってきて、"自己満足"の方が強いのではないか、という気がしてきました。


トレンドというのは、時代が向かおうとしているもの、マジョリティが求めているニーズともとれます。

自分のスタイルに、"トレンド"という客観性を含むことで、真の"こだわり"になるのではないかと思ったんです。


なので、私はファッションや音楽など、トレンドを意識して着たり聴いたり作ったりすることで、ちゃんと時代の需要に合った存在でいれる、という自信に繋がりました。


ただ、"自分"というものが全くなく、流行にだけ左右される人間は薄っぺらくなってしまいます。

これもまた、バランスが大事なのでしょうね...!



今は、オーバーサイズの服や、パステルカラーが流行ってますね!薄ピンク、薄黄色、薄パープル、薄オレンジなど・・・
皆さんも、私服に取り入れてみてはいかがでしょうか?

宅配ボックス & クラブ診断会♪

こんにちは木曜日担当の青木です
GW後半が始まりましたー!雨もやみ、陽も差してきましたね

さて本日は、馬込ゴルフガーデンに新しく入ったお仲間を紹介致します!
宅配ボックスです!

Amazonや楽天などのネットショッピングでの買い物は便利ですが、お仕事や家事育児していると商品を受け取る時間が限られてきます。不在票が入っていて、再配達の申込みはご自身が自宅にいる時間帯、、、ご自宅に宅配BOXがあれば便利ですが、まだまだ宅配BOXが設置されている家は少ないのが現状ですよね。
PUDO(プドー)はそんな忙しい人のために便利な宅配BOXです

PUDOステーションは、各宅配会社の「荷物の受け取り拠点」としてPackcity Japanから各宅配会社に提供をしています。例えば、ヤマト運輸さんのお荷物を受け取りたい場合は、ヤマト運輸さんのロッカー受取サービスを、佐川急便さんのお荷物を受け取りたい場合は、佐川急便さんの宅配ロッカー受取サービスをご利用いただけます!
詳しくはこちら↓

http://www.packcity.co.jp/our_service

deliverybox.png

↑ 馬込ゴルフガーデンの隣のニュー馬込ハウスのエントランス付近に設置されてあります!
是非、皆様も御利用下さいませ



さて次のご案内は!

5/20(日),5/21(月)に無料の「クラブ診断会」を開催致します
 ティーチングプロ、フィッター、クラフトマンによる3つのサポートで、
あなたの悩みを分析!解決方法をご提案致します
当日はクラブの組立、修理が出来るバスが馬込ゴルフガーデンに来ますよ~
fitting bus 

【開催日】
5/20(日) 10:00~18:00
5/21(月) 11:00~20:00

上記日程にて、事前予約受付中です!
馬込ゴルフガーデン フロントまでご連絡下さいませ 
03-3776-1275


最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク