fc2ブログ

道具

こんにちは。
月曜担当のおざわです。

植木鋏を買い替えました。
古いものも一応使えるのですが使い勝手が悪いので仕方なく。
金物屋さんにメンテには出したのですが、古いせいかしばらくしたらまた刃のあわせが狂ってしまいました。
今度のものはアルミ柄で軽量&ステンレス刃で、きちんと手入れすれば長く使えそうです。

ゴルフもそうですけど、道具って大事です!

シザーメン

幸せ発生器

こんにちは。
月曜担当のおざわです。

先日お世話になっている会社さんのところでとても良い話を聞いてきました。
セミナーで講演くださった先生によると、自分自身が「ありがたいなぁ」「幸せだなぁ」と感じていると、それは周りの人にも伝わるのだそうです。
脳波研究で活躍されている先生のお言葉で、α波の発生が重要なんだそうです。

わたくしなりのざっくりした言葉を使ってしまうと、自分のリラックスや幸せモードが他人に響いてその人も同じ感覚になるってすごくないですか?
捉え方によっては胡散臭く感じてしまいがちな話題ですが、相手に何かを要求するわけではないので安心ですよね。
幸せは自分で決める」という言葉にもとても共感できました。
つい気を張り詰め過ぎたり相手に何かを求めてしまいがちですが、自分が変わるだけで自分から見た世界が一変するなんて、なんてすごいんだろう!と思いました。

わたしは馬込ゴルフガーデンという施設に足を運んでくださっている皆様を幸せにしたいと思います。
そのために自分がまず幸せになります。

幸せ家族

【追伸】
拝借したこの画像の作者さん、すごいですね。
街で見かける広告、ポスティング広告、ネット広告…いろんなところでこの方の素材を見かけます。
こんなに沢山の人のお役に立っているなんて、本当に心の底から尊敬します。
みなさんもお出かけの際にはいろんなところをチェックしてみてください。
きっとこの方の作品、見かけますよ。

tag : 幸せ脳波α波素材広告

子育てマップ 秋号♪

こんにちは木曜日担当の青木です

今日は夏を思い出させてくれる位、気温がグッと上がり暑いですね~

さてさて、皆様にお知らせです!
馬込ゴルフガーデン・コペルでは”子育てマップ”と言うものを季節ごとに発行しています!
子育て中のお母様を中心に皆様に荏原町や馬込のオススメの店舗や医療機関等、広められらたと言う気持ちを込めて♪

kids map

馬込ゴルフガーデンでも様々な情報をシェアさせて頂いておりますので、地域の素晴らしさ語り合いましょう~

設備トラブル

こんにちは。
月曜担当のおざわです。

場内の設備があちこち不具合発生しています。
お客様の練習に支障は今のところございませんが、放ってはおけぬトラブルが立て続けに起こっており設備担当としては「まいったなぁ~」というのが正直なところです。
いくらメンテをしていても壊れるときは壊れますからね。
気候がぐっと変わったことも原因のひとつかもしれません。

人間の身体もメンテをしないと突然トラブルが発生するかもしれません。
ずっと付き合っていく身体なので、毎日手入れをして大事にしてあげてください。

日本オープン

日曜日担当の渡辺です。

来月の11月23日(水、祝)に緑が丘文化会館にて「かみさまとのやくそく」上映会と映画に出演しているすみれちゃんのトークショーを行います。こども体内記憶にまつわるドキュメンタリー映画で、子どもの魂は目的をもってお母さんの所にやって来るという不思議なはなしです。馬込ゴルフガーデンも協力しておりますので、是非ご興味ある方はお申込お待ちしております。

昨日10月15日(土)日本オープンを観戦に狭山ゴルフクラブに行きました。
お茶畑に囲まれたフラットなコースで、深いラフと松林が印象的なコースでした。
色々プロのプレーを見て思ったことは、プロのスイングは凄くゆったり大きく振っているという点、それとトッププロでも結構ミスショットするんだな~て感想です。しかし松山プロは別次元のゴルフでした。
3日目9番ホールのグリーンから松山プロのセカンドショットを見ておりました。
遠く双眼鏡で捉えた松山プロがウッドをもっていることに驚きました。9番は脇に池がある砲台グリーンで、普通の選手は2打目を手前に打って3打目でピンに寄せます。しかし松山プロは260Yの距離を3Wでダイレクトにピンを狙って打って、見事に2オンを成功させました。正直人間業ではないと思いました。
世界で戦うトッププロのゴルフの世界は、私の想像を超えたレベルでした。

第38回、ケトル杯

こんにちは木曜日担当の青木です

本日は十三夜♪お月様綺麗に見えるといいですね~

さてさて昨日の最高の秋晴れの中、私はケトル杯というコンペに参加して来ました!
風も全くなく、カラっとしていて本当に気持ち良かったです~

kettle 1

kettle 2

コースは香取カントリー。トリッキーなホールもあり、楽しくラウンド出来ました!
初めての来訪かと思いきや、両親に聞いてみたら”行った事2回もあるよ!”との事、、、笑

結果はまずまず良かったです♪練習はものをいいますね!
皆様も練習、頑張りましょう~

肉体活動

こんにちは。
月曜担当のおざわです。

今日は体育の日ですね。
あちこちで運動会開催なのでしょうか。

健全な肉体には健全な精神が宿ると言われます。
子供達でなくても身体を動かしましょう。
きっと清々しいですよ。

theme : ゴルフ
genre : スポーツ

tag : 運動会体育の日

日本オープン

日曜日担当の渡辺です。

来週は日本オープンが埼玉県狭山ゴルフクラブで開催されます。
お客様からチケットを頂いたので観戦に行きます。
松山にアダムスコットが出るとのことで楽しみです。
トッププロのゴルフを直に体感してきます。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク