fc2ブログ

縁の市

こんにちは
涼しくなったと思えば、暑くなったりと・・・
身体がついていけませんねー

10月第一弾の縁の市は・・・10/1(土)2日(日)の2日間
地元野菜と革製品です!

野菜は前回も大好評でした
大田区で朝採れした地元野菜


革製品はいつも馬込ゴルフガーデンをご利用頂いている
峯村さんの手作り!!
バック・キーホルダー・ブックカバーなど
素敵なものが盛りだくさん

是非いらして下さい
お待ちしております

スクールも終盤です!

こんにちは木曜日担当の青木です

早いもので9月ももうすぐ終わりですね~。
7月期スクールも終盤を迎えています。

スクール生の皆様、7月期のお振替についてですが、
スクール振替は10月4日(火)
自由練習の打席振替は10月11日(火)

までとなっております

また10月期スクール生も募集中です~!
ご見学、ご体験も随時受け付けておりますので、ご連絡をお待ちしております!

九月二十七日


こんにちはヾ(・∀・)ノ

九月も残すところあと少し
本当に、一日、一月、一年と
あっという間に時間が過ぎていきます。

そんな中でもたまには一息つこうと
ゆっくり過ごせる時間が、有り難く、そして本当に幸せに感じたりします。

本日も心より、皆様のお越しをお待ちしております


準備のための準備

こんにちは。
月曜担当のおざわです。

先週末に引越をしましたが、そこで段取り、準備のための準備がいかに大切かということを思い知りました。
家具搬入出の技術はもちろんですが、人員手配、箱詰めなどの準備、天候への対応など、すべきことが山のようにあります。
正面からきちんとぶつかって体験して学ばないとだめですね。

ゴルフも事前の準備が物を言う競技といえるでしょう。
決してその場のスイング技術ではないとわたしは思います。

みなさんはラウンドに備えてどんな準備をされていますか?
足元をしっかり固めるためにまずはグリップを見直してみましょう。
10月22日まで、会員限定のグリップ大特価セール実施しています。
ぜひご利用ください。

tag : グリップ大特価セール準備

彼岸花

日曜日担当の渡辺です。
お彼岸になりました。皆様お墓参りはもうお済みですか。
私も金曜日の雨の中行ってきました。
霊園の各所に赤と白の彼岸花が咲き乱れとても綺麗でした。
暦を知るわけでもないのに、合わせたように咲く彼岸花はとても不思議です。
ちなみに馬込GGでもバンカーへの木道脇に彼岸花が咲いております。
練習休みに是非見てください。

さて馬込GGにはメダカが住んでいる池(5番タワー根本、バンカー横ネット裏の木道の先)があります。
そこに今日新しい住人をみつけました。
ヤゴ(トンボの幼虫です)
160925_1337-01.jpg

だんだんビオトープぽくなってきました。
ただしヤゴは肉食なので、メダカの稚魚が心配です。

秋分の日♪

こんにちは木曜日担当の青木です

本日は祝日ですが、あいにくの雨ですね~。
でも少し雨が弱まってきましたね!

皆様、是非馬込ゴルフガーデンに遊びにいらして下さいね!
ご来場を心よりお待ちしております
レッスンプロの佐瀬、原島も本日はおりますよ~♪マイケルもいつも通りお待ちしております♪

九月二十日


こんにちはヾ(・∀・)ノ

連休は、あいにくのお天気でしたね

そんな中、
馬込ゴルフガーデンはたくさんのお客様が
ご来場されて、とてもにぎやかでした。

本日も、皆様のお越しをお待ちしております(*´v`)

メダカ続報

こんにちは。
月曜担当のおざわです。

メダカの続報です。
風景の写真をご紹介いたします。
まだまだ無機質な風情ですが今後もっといきいきとした環境にしていきますね。

池その1

池その2


小さいのと機器の能力不足で写真ではメダカ確認できませんが、もうかなりの数居ます。
最初は20匹から初めて既に100匹は軽く超えているはずです。
メダカは飼育・繁殖共に容易なんでしょうが、数が増えて繁栄している様はやはり美しく嬉しいです。

メダカに負けぬよう生き生きします。

theme : ゴルフ
genre : スポーツ

tag : メダカ

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク