fc2ブログ

GWに新規ご来場の方に♡

こんばんは~木曜日担当の青木です

世間はGWに突入の方もいらっしゃるのか、馬込ゴルフガーデンも本日平日ではありますが、たくさんのお客様にご来場いただき、賑やかな一日でした~!

さてさて、GW期間中に馬込ゴルフガーデンでポイントカードをご新規でご登録いただいた方に素敵な特典がございます!

下記の中より、おひとつお選びいただけます!
ワンポイントレッスン

グローブ一枚プレゼント

次回ご来場の際に500円チャージ、更に次回にご来場の際には1000円チャージ

どれも魅力的で迷ってしまいますね~!

GWのお天気も良さげな予報ですし、ご来場楽しみにしております!
縁の市やこどもの日の節句お祝いイベントもこの間にございますので、お見逃しなく~。



さてさて、先週待ちにまった二子玉川のテラスマーケットがついにオープンしました
http://www.rise.sc/

映画館や蔦谷家電、日本初出店となるスペイン王室御用達の老舗デリカ「Mallorca」(マヨルカ)や100本のスプーン、シナボンなどなど気になるお店がたくさん~
早速プレプレオープンの日にちょこっと寄り道しちゃいました。
オープン2日前だというのに取材のカメラなど来ていてすでにイベントモード
IMG_8034.jpg


荏原町駅からも電車で1本で遊びに行けるので、話題のかなりおススメスポットです~
皆さまも行かれた際には感想教えて下さいね~!

最高気温26℃

こんにちは
火曜日担当の佐藤です
とても良いお天気が続いていますね
昨日に続き本日も最高気温が26℃との予想で6月下旬並みの気温だそうです
ツツジやさつきなどお花も一気に咲き始めていますね
NCM_3374.jpg
I先生からご家庭で育てられているバラを頂きました。
毎年頂きますが大きなバラで香りもとっても良いです

さてスクールは3週目に入っております
今週末からは休講週になりますのでお間違いなく
休講日:5月2日(土)~5月7日(木)のスクール
この時期にスクール主催のスプリングキャンプに参加される方も多いのではないでしょうか?
これを機にググッとゴルフの腕を上げながら、他の生徒さんや先生方と楽しい時を過ごして下さいね

コペル自由が丘教室修理

こんにちは。
月曜担当のおざわです。


幼児教室コペルの自由が丘教室に行き、設備の修繕を行ってきました。
自由が丘教室は女性講師一人で切り盛りしているのでその手助けです。
馬込ゴルフガーデンでもあちらこちら補修しておりますので、その経験が活かせれば本望です。

こちらはその一例。


これは子どもがドアの隙間に指を挟まないように取り付けてある蛇腹なのですが、これの接着(テープ)が取れてしまっているものを補修しました。
手近な事務用テープではすぐにはがれてしまうので、強力な両面テープを持参して処理しました。
そのほかには鍵の不具合など処理しました。

わたくしは講師ではないので子どもたちにレッスンすることはできません。
なので講師の方ができないことを代わりに行い、縁の下の力持ちを目指していきます。

theme : DIY
genre : その他

tag : 修理補修コペル幼児教室

Spring Sale♪

こんにちは通常は木曜日担当の青木ですが、今週は本日アップで失礼します。

さてさて昨日からスプリングセールが始まりました~
この時期に春夏ウエアーがお買い得価格。これは嬉しい限りですね~!

本日はいくつかをご紹介します

こちらはマネキンが試着↓

wear 1

トップス、ボトムス共に半額以下のプライスとなっていますよ~。(トップス¥5,000-税抜き ボトムス¥4,000ー税抜き)

wear 2
こちらも↑レディースポロ♪(¥1,980-)税込
配色やマークがとってもキュートです

wear 3
メンズポロ♪(¥2,980-)税込
プチマークがちょっとした主張をしていて爽やかでいいですね~!

wear 4
最後にレディースポロ♪(¥1,980-)税込

私もポロシャツを購入しちゃいました。ちなみにウエアだけでなく、キャップ等のアクセサリーもございます!
皆様のご来場をお待ちしています~


前後際断

こんにちは。
月曜担当のおざわです。


みなさま、イヤなことがあったり失敗してしまったあと、いつまでもクヨクヨしていませんか?
生きていれば心にひっかかることは尽きませんが、落ち込んでいる状態で居続けてしまうとさらなる悲劇を呼び込んでしまいますから気をつけましょう。
かく云うわたしは口では「なんも気にしてないし」と強がりながら地味に引きずるタイプです(笑)

ゴルフでもミスショットが続いたとき、他の競技者との兼ね合いで機嫌を損ねてしまったとき、クヨクヨしてしまいますよね。
クラブもなにもかもぶん投げて今すぐ帰りたくなるときなんかもあると思います。
そんな状態で次の一打を打つとき、ぶつぶつ言ってふて腐れた状態で打つのと、過ぎたことは終わったことと気持ちを切り替えて臨むのとではどう違うでしょうか。
もしまたミスショットが出てしまったとしても既に気持ちの切替が済んでいれば、さらにその次の一打ではよりよい手段と気持ちで進むことができると思います。
楽しく清々しい気持ちでできなくて何が「ゴルフ」でしょうか。
美しく、楽しく、遊びましょう。

前述の通り、わたくしはいつまでもウジウジしてしまう傾向もあるので、思考や行動がどんどん悪化していってしまうことがあります。
過ぎたことは終わったこと、すべては今この瞬間、と輝けるように行動しながらまだまだ修行を積まねばなりませんね。

みなさまです。
季節を、ゴルフを、人生を楽しみましょう。

theme : ゴルフ
genre : スポーツ

tag : 前後際断人生ミス

マイケル先生体験談

日曜日担当の渡辺です。

お客様に説明するには先ず自分で体験してみないといけないと思い、マイケルプロのレッスンを受けてみました。

私のスイングのは、①バックスイングの時に体の軸がスウェイしていること、
また②ダウンスイングの時に右肩が落ちてしまうという、欠点がありました。
その為ダフったり、逆にトップしたりと安定せず、打球も左に大きく引っかけたり、大きくスライスになったりと方向も定まりませんでした。
自分でも悪いところ分かっていたのですが、直そうとしても中々修正できず困っていたので、マイケル先生に30分レッスンを受けてみました。

先ず何球か球を打って見せてスイングをチェックしてもらい。
マイケル先生から二つの修正点を指示受けました。

1)左手のグリップがウィーク過ぎるので、グローブのロゴが見えるくらいストロングに握るように修正されました。
その方がローテーションがスムーズになり、ボールをスクエアに捉えられるようになるとのことでした。

2)バックスイングの時体が流れないように、右足の膝の角度を保つように修正されました。
足の内側を意識して膝が伸びないようにバックスイングすれば、スウェーせずまた右腰から自然にバックスイングが開始できる。
またコンパクトに回転できることで、振り遅れでフェイスが開いてアッパースライスになったり、また振り急いで左に引っ掛けるおような球筋がでなくなるとのことでした。

最初はグリップを変更したことで違和感があり、上手く球が捉えられませんでしたが、しばらくすると打音が低くバッシと鳴るようになり、弾道が同じ番手でも低く飛び出るようになりました。

まずはこの2点を注意して、アプローチウェッジなどの短いクラブで、5時-7時、4時-8時、3時-9時、フルショットのルーティンを繰り返しやるようにとのことでした。
フルショットばかりやると、折角修正した点が直ぐに戻ってしまうので、小さいスイングから繰り返し練習するようにとのことでした。
他にも修正点があるのですが、一度に沢山のことをやると混乱するので、2~3点ずつ直して行くとのことでした。
もし次のレッスンをする時は、以前指摘した点がどの程度改善しているかを見て、新たな修正点を指摘してくれるとのことです。

また今回はやらたなったのですが、修正前と後との写真・動画をとり、希望するお客様にはアドバイスを付けて送るとのことでした。

30分のレッスンですが、なんか酷いスライスなくなった気がします。
これで次の若葉会は自己ベスト更新できるかな……(>_<)

是非みなさんも一度マイケルのレッスン体験してみてください。



おめでとうございます

こんにちは
の多い日が続いていますが・・・・・
春の花は綺麗で輝いています 150406_1057561.jpg
    

コペルの伊狩先生が、R0015505s.jpg
コペル講師力チャンピオンシップ、そろばん部門で優秀賞を取りました!!
おめでとうございます

    

インストラクターのご紹介 (Part 2)

こんにちは木曜日担当の青木です
今日は風もなく実に良いお天気~

馬込ゴルフガーデンは早朝からたくさんのお客様が練習に来てくれています。
大変賑わい、私は絶え間なくお客様とお話が出来て嬉しい限りです

さてさて、新しいインストラクターのご紹介です。
”マイケル トモヤ スミス”先生です
”マイケル先生” ”マイケル”とお声かけ下さいね。
オーストラリア出身なのですが、日本語も話せるのでどなたでもレッスンが受けられます
もちろん、英語を交えても、英語オンリーでもOKなので、ゴルフだけでなく語学力も一緒に向上できるというインターナショナルなレッスンを是非受けられてみませんか?

とても優しくユーモアもあり、ゴルフもドライバーで300ヤードも飛ばすスイングを教えてもらえるかも!?
すでにレッスンを受けられたお客様は”今までで一番分かりやすい!””もう一回、受けたい!”などのお声をいただいています~。
IMG_0001.jpg 


さて、もうひとつ嬉しいお知らせです!
来週21日(火)からは春のセールを開催いたします。この機会に是非おしゃれなウエアー、アクセサリーをゲットしましょう~!
皆さまのご来場をお待ちしております~

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク