fc2ブログ

家系ウィーク 40

こんにちは。
月曜担当のおざわです。

またもやらーめんです。
ゴルフのことで書くことがないのかと怒られてしまいそうです。
しかし次回はクラブのことなど書こうと思いますので、今週は何卒ご容赦を…。




▼葛西 壱角家(いっかくや)

これまた偶然発見したお店。
目的のところが休みで他を探し回り、仕方なく油そばなるものでいいかぁ~と行ってみたらその隣に見つけたという。
恐らくできたばかりで、どうやら隣の油そば系列らしいです。

壱の字とうずら玉子から壱系とすぐわかります。
壱系らしいクリーミーな味ですが、マイルド過ぎず思いの外パンチあります。
目黒で食べた魂心家のような印象です。
麺は太めで、店は空いていましたがやや硬めになってて美味しかったです。
チャーシューは厚みもあり食べ応えありますが、香りはそんなにありません。
味玉はそんなに味濃くないですが、半熟の感じもしっかり。
どちらかというと硬めだった気がします。
突然の出会いの割には満足できた味でした。

テーブル上の調味料のほかに刻んだタマネギがありました。
新丸子のまくり家でもありましたね。
今回もしっかりいただきました。
なんだかんだこってり&味濃い食べ物なのであっさりしたものが合うのでしょうね。
ほか一品メニューにもやしキャベツなるものがありますが、どんぶりいっぱいで出てくるので要注意。


グリップ交換

こんばんは。ゴルフドクター澤田です。

先日、グリップ交換をしました。パター以外の13本です。グリップの種類は、エリートというブルーのグリップです。鮮やかで握った感触も良く、素晴らしいグリップです。
私のグリップを交換してくれたのは、馬込スタッフの小澤です。始めて小澤にグリップ交換をしてもらいましたが、仕事が丁寧で素晴らしい仕上がりになりました。彼の良さは、熱意と丁寧さです。皆様の悩みを一生懸命聞いてくれると思いますので、グリップ交換をご希望の方は是非小澤に声をかけて下さい。魂こもったグリップ交換をしてくれますよ!!

七夕飾り♪

こんにちは木曜日担当の青木です

馬込ゴルフガーデンのロビーには、七夕の飾りのひとつとして、こちらを飾らせていただいております。
BLOG.jpg

とても綺麗な3色の糸
七夕飾りと言ったら、笹の葉やお野菜などが一般的ですが、今でも京都ではこのように糸を飾る伝統が引き継がれているんだとか。
なぜ糸なのでしょうか、そのツールを調べてみたところ、、、

蕪村の句にあります、「恋さまざま 願の糸も 白きより」が関係しているようなのです
かつて七夕には、少女たちが技芸と恋の成就を願って、織女星に五色の糸を供えたとされています。蕪村の句は、少女たちが供える、白から始まる色糸がとりどりに美しいように、彼女たちもやがてさまざまな恋をするでしょう・・・というような意味があるのではないかとされているようです。伝統的な七夕飾りを見て、蕪村の句にある「願いの糸」の意味がようやくわかりました

再び紫陽花

こんにちは
火曜日担当の佐藤です
あちこちで咲いている紫陽花、色とりどりで綺麗ですね
NCM_1640.jpg 

NCM_1639.jpg 

NCM_1638.jpg 

スローな灯りとともに

こんにちは。
月曜担当のおざわです。

21日土曜にキャンドルナイトイベントを開催しました。
『100万人のキャンドルナイト』に協賛してはじめてから約8年。
今年から、協賛から発信へ。
スローライフの提案に変えていきたいと思います。

キャンドルに絵を描いてくれたお子さまがいらっしゃいました。
とてもうれしい気持ちになりましたね。
馬込ゴルフガーデンはこれからも提案をし続けます。


theme : ゴルフ
genre : スポーツ

ワールドカップ

おはようございます。ゴルフドクター澤田です。

ワールドカップ、ギリシャ戦の引き分けは本当に残念でしたね。勝つことの難しさを痛感する出来事となりました。
いくらビッククラブに在籍していても、普段試合に出ていないことにはレベルもコンディションも上がってこないのだなと、見ていて思いました。海外組で試合にあまり出ていない選手より、Jリーグで活躍している選手の方が良い動きをしているように感じました。
崖っぷちに追い込まれましたが、一次リーグ突破を信じて待ちたいと思います。


Golf Wear♪

こんにちは木曜日担当の青木です

私はゴルフもそうですが、同じくらいゴルフウエア、大好きです

馬込ゴルフガーデンでもゴルフウエアをお手頃価格で販売しております!

IMG_3381.jpg

こちらのゴルフウエア
トップスが6,800円
スカートが6,000円
でお買い求めいただけます♪

さて全く、ゴルフとは関係のないのですが、私が大好きな”スターバックス”でいただける”りんごのシブースト♪”

starbucks.jpg

いつも二子玉川高島屋店のスタバでいただいていて、大のシブーストのファンに!!

しかし、、、別のスターバックスに行ってもなかなかお目にかかれないシブースト、、、

二子玉川だけで3店舗あるのですが、高島屋店にしかいつもおいていないのです。。。
あまりにも不思議なので、ネットで調べてみたところ、なんと、このシブーストは関東で3店舗にしか置いてないということ!

ちなみに二子玉川店、表参道店、鎌倉店だけだそうです!

とても貴重だと思うとさらに大好きになってしまいました♪

とにかく美味しいので、是非二子玉川に行かれる際は食べてみてくださいね




温泉旅行

こんにちは

梅雨の真っ只中、山梨に旅行に行ってきました
行く時から大雨が降っていて、どこを観光しようとブルーなスタートでしたが・・
中央高速、笹子トンネルを抜けると青空が広がっていました

今、NHKの花子とアンがタイムリーなだけに山梨は意外と観光客が多かったです
お決まりのほうとうを食べて・・・
登美の丘ワイナリーでは、ぶどう畑、貯蔵庫などを見学しました


140612_1134401.jpg             140612_1149061.jpg ちゃんこほうとうボリューム満点!完食です


夜はゆっくり温泉に入り・・・
和太鼓を聞き・・・ 全米オープンを見ようと思いながら熟睡でした

天気も良く楽しく過ごす事ができました

more...

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク