fc2ブログ

クラブ修理 その1

こんにちは。
月曜担当のおざわです。


近頃グリップ交換のほかソケットの修理依頼が多いです。
いきなりクラブが折れたりすることはありませんが、折損の原因になることもありますし、何より見た目が悪くていやですよね。

修理自体はそんなに難しいことではありませんが、馬込ゴルフガーデンでは再発防止のため接着を行っております。
数十分~置いていただければ今後ずれるようなことはないでしょう。

1本\315(消費税5%込)で承っておりますので、いつでもおっしゃってください。


※ソケットの仕様上修理に1日以上お預かりすることがあります

theme : ゴルフ
genre : スポーツ

YouTube

こんばんは。ゴルフドクター澤田です。

YouTube動画レッスンの更新、順調に行われています。ちょっとふざけた感じはありますが、レッスンの中身はちゃんてしてますので安心してご覧になって下さい。次回辺り、共演者が出てくるかも!?

乞うご期待!!

柑橘♪

こんにちは 木曜日担当の青木です

またまた雨の木曜日です。。。

ただいま春休みまっただ中。お向かいの小学校も静かな雰囲気で少し寂しいです。
そんな中、元気なコペルの子供達がにこにこ笑顔で来てくれています!
馬込ゴルフガーデンでは幼児教室も行っております♪体験も行っておりますので、是非遊びにいらしてくださいね!


今週の土日は”縁の市”
和歌山生まれ和歌山育ちの甘くて美味しい柑橘を販売させていただきます。
熟成された、風味爽やかですっきりした甘味を味わってみませんか?

en ichi

開花宣言

こんにちは
いつもは火曜日、佐藤です
昨日のニュースで桜が都内で開花している様子が流れていました
今日はどんより曇り空でしたが、気温は暖かく、このままだと満開になる日も近いですね
NCM_1233.jpg 
↑コチラは桜の枝を頂いたので、生けました
先日、昭和の森ゴルフコースへラウンドレッスンで行った際、十月桜という桜が咲いておりました
満開の桜の下でのお花見が待ち遠しいです

散歩

 こんにちは

ずいぶんと春らしくなってきましたね!

来週あたりは桜も見頃になりそうですね

ちょっと気候が良くなって来たので、先日朝の散歩に行きました

多摩川の土手を歩き、いつもあまり通らない道を歩いてると・・・

なんやら塀の下に石がゴロゴロと・・・なんだろう?とよく見てみたら・・・

石にに似顔絵が・・上手い!!(笑)



IMG_1933.jpg             IMG_2867.jpg

楽しい発見でした

ラウンド未遂

こんにちは。
月曜担当のおざわです。


昨日は第236回馬込会をレイクウッド大多喜カントリークラブにて開催しました。
少人数ながら、さらなる価値創造につなげる感触が得られたかと思います。

当初はわたくしもラウンドの予定でした。
前回は昨年4月のことで、ほぼ1年ぶりのゴルフ…。
焦って練習(これも久しぶり…)してみましたが、ただの初心者に戻っていました。

わたくし自身がゴルフをプレーするためにコンペに同伴するわけではありませんが、いつ何時お客様とご一緒することになるかわかりません。
ちょっとまたしっかりゴルファーになってみたいと思います。

theme : ゴルフ
genre : スポーツ

お帰りなさい

日曜日担当の渡辺です。

連休の最終日皆さま如何お過ごしでしょうか。

甲子園が始まり、都立小山台高を応援していたのですが、初日で敗退してしましました。
春休みの間、馬込GGでTV中継を流して盛り上がろうかなと思っていただけに、とても残念です。

さて今日、出産のため馬込GGを退職した、元フロントの石垣さんが遊びに来ました。
R0014567s.jpg佐瀬先生もメロメロです
石垣さんに似て、目がぱっちりとしたかわいい男の子。

せっかく石垣さん会いに来てくれたのに、スクールの先生はRLで不在、他のスタッフもコンペで出払っていて、
お留守のスタッフのみだったので、とても残念でした。

もっと気候がよくなったら、また遊びにきてね!



100切り合宿!!

こんばんは。ゴルフドクター澤田です。

7月12日・13日、群馬のサンコー72で100切り合宿を行います。その名の通り、この合宿で100を切ろうという企画です。

初日は、100を切るために必要なアプローチとバターの練習を芝の上から徹底的に行い、二日目に18ホールをプレーします。

すでに2名のエントリーが完了していて、残り枠はあと2名です。キャンセル待ちになる前に、お早めのエントリーをお勧めいたします!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク