fc2ブログ

もうすぐお雛祭り♪

こんにちは♪木曜日担当の青木です

今日は雨模様の一日ですね、、、。
それでも気温はそれほど寒くないので、練習にはちょうど良いと思います♪
皆様のご来場をお待ちしております!

来月3月3日はお雛祭り
馬込ゴルフガーデンのラウンジにも素敵な雛人形を飾らせて頂いております↓

hinamatsuri.jpg
 
もうよい歳の私もこの日ばかりは少しウキウキ気分♪
そして、雛祭りレシピを今から考えて既に楽しんでいます♪

3日、ご来場のお客様には甘酒をふるまわせて頂きます。
是非遊びにいらして下さい

ひととき

 こんにちは

昼間はだいぶ春めいた気候になってきましたね

お出かけ気分が高鳴ります

そんな小春日和に誘われて、横浜に遊びに行ってきました
昼間は散歩しながら、ウィンドショッピング・・・
何回言っても横浜って飽きません

夜は、日頃の慌ただしい時間を忘れくつろぎ癒やされる空間
関内にある老舗の天ぷら屋さんに食事しに・・・
カウンター越しに天ぷらを揚げる様子が窺えて・・・
緊張感と、期待が膨らみます
天ぷらなのに、さらっとした品のある味わい・・・ 最後のかき揚げ茶漬けに
舌鼓、大人の贅沢なひとときを満喫した気分になりました

IMG_7684.jpg           IMG_2955.jpg     IMG_8439.jpg

二十歳の献血

こんにちは
火曜日担当の佐藤です
二十歳はとうに過ぎていますが、昨年初めて献血をしました
降りた駅前に献血バスが停まっていた為、「これは献血のチャンス!!」と感じて思い切って受付へ
問診票の記入や身分証明、血圧や血液型の事前判定など受けた後にいよいよ献血
献血量は体重などによって決まられていることがわかりました。
とくに痛みもなく、じっと横たわりながら看護師さんとお話している内に終了しました。
立ち上がった時や歩く時のふらつきや具合が悪くなる場合があるので注意してくださいとのことでしたが、今回はそのような症状もありませんでした。
私の血液がどなたかのお役に立てていれば嬉しい限りです
次回の献血できる期間は少し空きますが、機会があったらまた献血に行きたいと思います

探究

こんにちは。
月曜担当のおざわです。


自分にあったクラブとは何か?

ゴルフクラブはパーツの組み合わせで無限の可能性が生まれます。
個々人に細かく対応できるようになったのはとてもよいことですが、逆にいえば無限の選択肢があるということになってしまい、そこからベストな一本を探し出すことは不可能に近いでしょう。
親切が裏目に出てしまっているような気がします。

わたくしも自分のクラブでシャフトをいろいろ替えてみて研究しています。
お客様に試打・体感していただけるよう準備もしております。

「ベスト!」でなく、より「ベター」をお客様と一緒に探せるようにしていきたいです。

theme : ゴルフ
genre : スポーツ

メッセージカード

日曜日担当の渡辺です。

今日澤田先生の生徒さんで、Kさんというお客様に、スタッフ寄せ書きしたメッセージカードを、プレゼントしました。
Kさん出張で東京にいたらしく、まもなく大阪に戻られるとのことで、今日で馬込GG来るのが最後とのことでした。

そこで、なにかKさんに思い出をお渡し出来ないかと考え、メッセージカードをつくりました。

小さな事ですが、お客様の笑顔を見ることが、私たちの最高の喜びです。


more...

ゴルフとは

こんばんは。ゴルフドクター澤田です。

レッスンを受けに来て下さる方で「とりあえず、真っ直ぐ飛ばせるようになりたい」という要望を多く頂きます。それに対しての私の返事は「それなりに上手に打てても、ほぼ間違いなくボールは曲がるものです」という感じです。ゴルフスイングの軌道自体が真っ直ぐでないのに、ボールが真っ直ぐ飛ぶはずがないのです。
ゴルフの上達への近道は、真っ直ぐ飛ばそうと思わないことです。ボールは曲がりながら飛んでいくものです。できるだけ少ない曲がり幅にすることが、スコアアップに繋がります。

私はプロゴルファーになって12年経ちますが「とりあえず真っ直ぐ」という感覚で打てた経験は、一度もありません。

初体験♪

こんばんは木曜日担当の青木です

今日もとても寒い一日、、、雪予報はなくなったものの、降ってもおかしくないくらいでした!
雪といえば、、、先週の金曜日、関東に大雪が降りました
そして翌日土曜日は早朝から馬込スタッフで雪かき♪私も初参加ということで前日からドキドキでした!
スコップを手にするのも人生初というくらい、雪かきとは無縁な日々を送ってきたので、足手まといにならないよう、、、少しでも戦力になれるよう、、、前夜にはインターネットで雪かきの仕方を学び(笑)、イメトレはバッチリ♪

記念すべき雪かきデビューは、、、大雨の降る中でした。。。
でも途中から雨もやみ、それだけでやる気が出ます!

前日にスタッフが敷いたブルーシート、、、雪に覆われたブルーシートから除雪され、一枚一枚めくる感覚
ネットを少しずつ上げ、問題がないか確認する時のドキドキ感
無事に全て上がり、青空に映えるネット
何もかもが初めてで、私にはとても新鮮でした。まずフィールドに立つこと自体も不思議な感覚でした。
先輩スタッフに雪かきのコツを教えてもらったり、終始スタッフが、お客様をお迎えするために一団となった瞬間。
改めて馬込スタッフになれたことを嬉しく思えました

夢中になり過ぎて、すっかり写真を撮るのを忘れてしまい、撮ったのは除雪が終ってからのこの一枚♪
snow.jpg

春までにまた除雪作業があるかどうかは分かりませんが、今後も雪の降った後もできる限り早く、お客様をお迎えできますよう、スタッフ一同目指します♪


 

荏原町こそだてマップ

こんにちは

火曜日担当の佐藤です
昨年から当ゴルフ場の2階に併設している「幼児教室コペル」でお父様やお母様向けに荏原町周辺のマップ「荏原町こそだてマップ」というものを発行しています。
NCM_1154.jpg 
周辺のお店にご協力いただいて出来上がっているこのマップには子育ての為に役立つ情報を載せていきたいと思っております。
NCM_1156.jpg 
写真は冬号ですが、春号に向けて準備中です
各店舗にも置かせていただいています。
是非、お役立て下さいまた、荏原町のお店はまだまだたくさんありますので、子育てに役立つお店を知っていましたら教えて下さい
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク