fc2ブログ

東京スカイツリー

こんにちは

火曜日担当の曽原です
先日、東京スカイツリーを見上げてきました
7月上旬まで上がるには予約受付な為、見上げながらソラマチに行って来ました
どのお店もソラマチ限定・スカイツリー限定の商品があり、ついつい買ってしまいました
水族館やプラネタリウムもありましたが、何よりお店が多くて10時半から行っていましたが、帰る頃には21時でした
とても楽しい時間を過ごせたのでまた行きたいと思います
 

↓ 高く聳える東京スカイツリー
20120621171025.jpg 

↓ 2010年秋の建設中
F1010020.jpg 



DIY

こんにちは。

月曜担当のおざわです。



約2週間かけた駐車場の仮フェンス作成がだいたい終わりました。

台風や雨天を避けていたら少し時間がかかりすぎてしまいましたね。

素人仕事の割には、まぁまぁキレイにできたでしょうか!?

theme : 技術系・クリエイティブ系
genre : 就職・お仕事

夏至

こんにちは

今日は夏至ですね
せっかくの「一年で一番昼が長い日」が、天気が悪くて残念ですね

今日は、馬込GGではキャンドルナイトを開催します
大震災の復興支援をかねて、東北の銘酒をご用意しています

キャンドルの灯りの中で、しっとりと過ごしましょう!

季節の変わり目

こんにちは
火曜日担当の曽原です
皆様、衣替えは終わりましたか?我が家ではまだ完全移行しておりませんでしたが、ようやく夏物を全部出し終えましたあとは冬物をクリーニングに出すのみです
この時期になると、温度差により私は喉を痛めることが多くなります
すでに喉の調子が良くないな~と思っていると案の定、鼻水も出てくる始末です
毎回、病院に行かずに自然治癒で治したいと意気込むのですが、喉の痛みに耐えられず耳鼻科通いになります
何か良い方法はないものでしょうか??

最後に1枚
↓道行くあじさいの綺麗さに心が和みますね

20120612181051.jpg

酒の魔力

こんにちは。

月曜担当のおざわです。



先日の金曜夜友人と上野の居酒屋で飲んでいたところ、店員の粗相に横柄な態度でかみついている客がいました。

まぁちょっと店員の青年も「もうちょっと丁寧な物腰をすれば…」と思うところもありましたが、それにしても執拗に大声で罵り、店長を呼べだなんだと騒ぐ姿は不愉快そのもの。

両隣テーブルに座っている他のお客さんも皆迷惑がっており、わたくしが用を足している間に他の人が「いい加減にしろ」と文句言っておりました。


『クリーニング代を出すのは当然だが、それ以外にも何かしてくれんだろう?』

などと宣っておりましたが、わたくしと友人の酒がまずくなった代償はどうしてくれるんだ?と思いましたね。


結局連中が帰ったあと、文句を言った人(50代くらい?の男性)と意気投合。

肩組んで東北の話で盛り上がりましたが、実際のところはまともな会話は成立していませんでした(笑)




酒飲んで絡むのは雰囲気悪くなるので気をつけましょう。

それでも、大衆居酒屋で親しい友人と、そして全く関係の無い他人と盛り上がってしまう金曜夜は最高です♪

theme : お酒
genre : グルメ

工事×欠片

 日曜日担当渡辺です。

先週末は色々と工事が入りました。

R0012626.jpg P1020557.jpg
(左修理前、 右修理後)
割れていたガラスが直りました。

施工時ガラスはめ込み後に床暖房を設置したので、そのままではガラスを外せません。
そのためいったんカウンターをどけ、床板を剥がしての大工事となりました。
これでひとまず安心です。

以前ブログでも書きましたが、大切なことなので二度言います。

ゴルフ保険
入りなはれ
入りなはれ
入りなはれ
(笑

P1020558.jpg

同じ日に駐車場のライン工事も行いました。
駐車台数増えました(元に戻ったとも言いますが)

ミッドウェイ海戦の兵装転換のように、度々のライン変更で
皆さまには迷惑をおかけしましたm(_ _)m

more...

バジル収穫

こんにちは

先日、馬込のバジルを収穫して、サラダにしていただきました!
トマトとモッツァレラのサラダです

テレビで、オリーブ油ではなく「ごま油」で和えるレシピをやっていたので真似してみました
意外にも、バジルの香りととごま油が合って、おいしかったです!!

お客様でバジルがほしい方がいらっしゃいましたら、ぜひフロントまでお声がけ下さいね

ベトナム料理

こんにちは

とうとう梅雨入りしちゃいました
嫌な雨の日が続きますね

more...

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク