季節の飾り付け 皐月編
こんにちは。
月曜担当のおざわです。
馬込ゴルフガーデンはご存知の通り、季節感の演出に力をいれております。
正月の餅つきや樽酒にはじまり、雛祭り、浴衣祭り、お月見、などなど…。
GW中の端午の節句にも五月人形を飾り付けます。
先日は人形に八足台というものを追加し、お供え物をならべました。
わたしが小さい頃家でも人形を飾り付けておりましたが、八足台というものは知りませんでした。
家でも飾るのをやめてから随分になってしまいます。
図体がでかくなったので、邪魔になってしまったのでしょうか。
いろんな意味での非日常を味わっていただきたいとおもいます。


↑これが八足台
月曜担当のおざわです。
馬込ゴルフガーデンはご存知の通り、季節感の演出に力をいれております。
正月の餅つきや樽酒にはじまり、雛祭り、浴衣祭り、お月見、などなど…。
GW中の端午の節句にも五月人形を飾り付けます。
先日は人形に八足台というものを追加し、お供え物をならべました。
わたしが小さい頃家でも人形を飾り付けておりましたが、八足台というものは知りませんでした。
家でも飾るのをやめてから随分になってしまいます。
図体がでかくなったので、邪魔になってしまったのでしょうか。
いろんな意味での非日常を味わっていただきたいとおもいます。


↑これが八足台