菜の花とムギナデシコ
日曜日担当の渡辺です。
気づけばもう10月も終わりです。
冬の足音がひたひたと聞こえて来ました。
わが家では馬込の花壇から移植したレースラベンダーが、秋に返り咲き沢山の花をつけています。
最初は花1本しかない小さな株でしたが、半年で直径30cm位の群生にまで成長
こんど花芽を切って、ポプリでも作りましょうか。
さて馬込GGの庭ですが、M越さんがお客様より頂いて植えた、菜の花とムギナデシコ、
種が発芽しました。
春が楽しみです。
ムギナデシコ
菜の花
ムギナデシコ、属名はギリシャ語で「畑に咲く美しい花」を表すそうです。
つまりヨーロッパでは、畑に咲く雑草。
でも美しいならば、野草でも良いですよね。
川越では休耕田にムギナデシコが植えられ、ムギナデシコまつりなるものが開催されているらしいです。
一度見に行きたいですね。
気づけばもう10月も終わりです。
冬の足音がひたひたと聞こえて来ました。
わが家では馬込の花壇から移植したレースラベンダーが、秋に返り咲き沢山の花をつけています。
最初は花1本しかない小さな株でしたが、半年で直径30cm位の群生にまで成長

こんど花芽を切って、ポプリでも作りましょうか。
さて馬込GGの庭ですが、M越さんがお客様より頂いて植えた、菜の花とムギナデシコ、
種が発芽しました。
春が楽しみです。


ムギナデシコ、属名はギリシャ語で「畑に咲く美しい花」を表すそうです。
つまりヨーロッパでは、畑に咲く雑草。
でも美しいならば、野草でも良いですよね。
川越では休耕田にムギナデシコが植えられ、ムギナデシコまつりなるものが開催されているらしいです。
一度見に行きたいですね。
鍋
こんにちは!
昨日の夜くらいから一気に冷え込んで来ました
風邪を引いている方も多いみたいなので・・・気をつけましょう!!
こんなに寒いと・・・・やっぱり鍋ですよね~
この間、もつ鍋、ちゃんこ鍋を食べに行きましたが・・・
どっちも美味しかった
皆さんは何鍋が好きですか?
昨日の夜くらいから一気に冷え込んで来ました
風邪を引いている方も多いみたいなので・・・気をつけましょう!!
こんなに寒いと・・・・やっぱり鍋ですよね~

この間、もつ鍋、ちゃんこ鍋を食べに行きましたが・・・
どっちも美味しかった
皆さんは何鍋が好きですか?
やる気を起こすには?
こんにちは
火曜日担当の曽原です。
先日、とあるモバイルサイトを見ていると「やる気を出す方法」というタイトルのコラムがありました。
そのコラムによると、やる気を出すには「まずその物事に取り組むこと!」だそうです。
あれこれ考えているだけでは何も始まらない、まずは実際に動くことがやる気に繋がるとのこと。
そして、目標を立てる時には小さい目標(すぐにクリアできそうなもの)を作ることもやる気を出す方法の一つになるようです。
億劫だけど頭の片隅から離れないものがある方は是非、まずは取り組んでみてはいかがでしょうか?(私を含め)
それがゴルフという方!馬込ゴルフガーデンへのご来場をお待ちしております☆
火曜日担当の曽原です。
先日、とあるモバイルサイトを見ていると「やる気を出す方法」というタイトルのコラムがありました。
そのコラムによると、やる気を出すには「まずその物事に取り組むこと!」だそうです。
あれこれ考えているだけでは何も始まらない、まずは実際に動くことがやる気に繋がるとのこと。
そして、目標を立てる時には小さい目標(すぐにクリアできそうなもの)を作ることもやる気を出す方法の一つになるようです。
億劫だけど頭の片隅から離れないものがある方は是非、まずは取り組んでみてはいかがでしょうか?(私を含め)
それがゴルフという方!馬込ゴルフガーデンへのご来場をお待ちしております☆
スポーツマンシップ
こんにちは。
月曜担当の小澤です。
ようやく涼しくなり、ゴルフシーズンまっただ中ですね。
皆様のゴルフライフは捗っていらっしゃいますでしょうか。
先日ニュースでゴルフをやっていました。
しかし、レッスンやツアーの様子ではありませんでした。
月曜担当の小澤です。
ようやく涼しくなり、ゴルフシーズンまっただ中ですね。
皆様のゴルフライフは捗っていらっしゃいますでしょうか。
先日ニュースでゴルフをやっていました。
しかし、レッスンやツアーの様子ではありませんでした。
季節は巡る、ゴルフも巡る
日曜日担当渡辺です。
ゴルフスクール10月期より3週目です。
私は再びS-1クラスに戻りました。
再びグリップからの復習ですが、新しい気づきがありました。
GASPM
G グリップ
A エーミング
S セットアップ
P ポスチャー(姿勢)
M メンタル
一番最初に学ぶことですが、ある程度慣れると疎かになりがちです。
昨日まであんなにナイスショットしていたのに、今日はまったくボールが当たらないとか、
誰でも経験ありますよね。
急に当たらなくなるのは、多くの場合スイングよりも、この前段階GASPMに問題がある場合が8割らしいです。
このことに気づいていれば、この前大たたきすることなかったかも……。
| 柱 |ヽ(・´_`・。)反省
基本を繰り返し学ぶことは、非常に大切ですね!
さて今週も沢山植栽しました。
ボール小屋脇の畑(苺の間のひょろとしてのがニンニク)
夏にメロンとスイカを植えた畑に、今度はニンニクと苺を植えました。
来年のGWあたりに
が沢山実るのが待ち遠しいです。
馬込GGで苺狩りが楽しめるかも。
混植したニンニク芽を採って、野菜炒めにしても美味しいですね♪
花壇横のプランター
花壇に水仙の球根、プランターにスノーフレイクの球根を植えました。
水仙もスノーフレイクも自宅に植わっていた物を、掘り起こしてきた球根です。
スノーフレイクは、すずらんに似た可憐な白い花を咲かせますが、その外見とはことなりすさまじい繁殖力です。
自宅ではいつの間にか360度、スノーフレイクに囲まれてしまいました。
またM越さんがお客様のH様からいただいた、様々な花の種を植木鉢にうえました。
来春はいろんな花が咲いて、さぞかしキレイでしょう✿
駐輪場
さらに駐輪場の花壇一新しました。
M越さんありがとう(^^)/
秋の花、冬の花、そして春の花、花壇も季節が巡っております。
四季がある日本て良いですね。

ゴルフスクール10月期より3週目です。
私は再びS-1クラスに戻りました。
再びグリップからの復習ですが、新しい気づきがありました。
GASPM
G グリップ
A エーミング
S セットアップ
P ポスチャー(姿勢)
M メンタル
一番最初に学ぶことですが、ある程度慣れると疎かになりがちです。
昨日まであんなにナイスショットしていたのに、今日はまったくボールが当たらないとか、
誰でも経験ありますよね。
急に当たらなくなるのは、多くの場合スイングよりも、この前段階GASPMに問題がある場合が8割らしいです。
このことに気づいていれば、この前大たたきすることなかったかも……。
| 柱 |ヽ(・´_`・。)反省
基本を繰り返し学ぶことは、非常に大切ですね!
さて今週も沢山植栽しました。

夏にメロンとスイカを植えた畑に、今度はニンニクと苺を植えました。
来年のGWあたりに

馬込GGで苺狩りが楽しめるかも。
混植したニンニク芽を採って、野菜炒めにしても美味しいですね♪

花壇に水仙の球根、プランターにスノーフレイクの球根を植えました。
水仙もスノーフレイクも自宅に植わっていた物を、掘り起こしてきた球根です。
スノーフレイクは、すずらんに似た可憐な白い花を咲かせますが、その外見とはことなりすさまじい繁殖力です。
自宅ではいつの間にか360度、スノーフレイクに囲まれてしまいました。
またM越さんがお客様のH様からいただいた、様々な花の種を植木鉢にうえました。
来春はいろんな花が咲いて、さぞかしキレイでしょう✿

さらに駐輪場の花壇一新しました。
M越さんありがとう(^^)/
秋の花、冬の花、そして春の花、花壇も季節が巡っております。
四季がある日本て良いですね。

ハワイに行って来ました
こんにちは
先日、妹の結婚式でハワイに行って来ました
挙式をした教会は目の前が海で、波の音と海風が入ってきて、とてもステキでした
滞在中、1日バスを借りて、両家の家族で観光しました
大人になってから家族旅行なんて、なかなか出来ないので
とても良い思い出になりました
そんな機会を作ってくれた妹夫婦に感謝したいです!マハロ!!
先日、妹の結婚式でハワイに行って来ました
挙式をした教会は目の前が海で、波の音と海風が入ってきて、とてもステキでした
滞在中、1日バスを借りて、両家の家族で観光しました
大人になってから家族旅行なんて、なかなか出来ないので
とても良い思い出になりました
そんな機会を作ってくれた妹夫婦に感謝したいです!マハロ!!