fc2ブログ

もうすぐGW

こんにちは

もうすぐゴールデンウィークですね!
皆さんは、もうどこに行くか決まっていますか?

私は、妹にピクニックに誘われ、ホットワインを作って持って行こうかなと思っています
この前のお花見で飲んで、とってもおいしかったので、手作りに挑戦してみます
おいしくできるかな

馬込ゴルフガーデンでも、祝日は土日と同じように、フロントは9時から開いています
皆さまのお越し、心よりお待ちしております

人と人との間で人として生きる

こんにちは。

月曜担当のおざわです。


未熟者であるわたくしは、いまだに人間関係や細かいものに悩んでストレスを抱えたりもするものです。

まぁそういう人間らしい下世話な感じがわたしは好きなんですがね。


今自分自身の労働中を含んだ生活環境は思いの外「閉じた」環境なので、現在は同年代の知人を増やして見識を広めたり、同じ感覚を共有していきたいと思っております。

日本は歴史に残る変化の機会を迎えているところですから、これからの中心世代として活気づきたいと思います!

トマトを植えました

日曜日担当渡辺です。

昨年からスタッフ皆で植物を植える、運動をしております。

本日、佐瀬先生が3番タワー脇の空き地に、トマトの苗を植えました。
猫の額ほどのスペースですが、3本苗を植えました。

トマト1 
平日は駐車場からの入口となっており、お客様にもよく見えると思います。

6月頃には撓わに実がなるでしょう。
楽しみに見守って下さい。




すごい風

こんにちは
先日、実家の群馬に帰省しました

帰る日は、強風で電車が遅れていて、帰るのを断念して次の日の朝早く帰りました
砂ぼこりで山が黄色く見えるほど、すごい風でした
体中、砂まみれになりました

群馬では、冬は上州名物のからっ風が吹きますが、春にまで強風に吹かれるとは…

散々な帰省になってしまいました




ノリノリな仕事

こんにちは!

月曜担当の小澤です。

なんと投稿したはずの記事が消えてしまいました…


コペル馬込教室用のブーツ置きを作っています!

桧材を使用し、現在はオイルステイン塗布→ニス塗りと進んでいます。

あんまり「ブーツ置き~」って感じには見えないかもしれませんが…多分気持ちだけは感じていただけるのではないでしょうか!?

自作ブーツ置き

早朝は、こだわり無添加、小田原曽我の梅干し

日曜日担当の渡辺です。

先日小田原より、早朝用の梅干しが届きました。

早朝来場のお客様には、茶と梅干しをサービスとしてお出ししております。
その梅干しは、市販されている南高梅の梅干しとは、一味も二味も違います。

馬込でお出ししている梅干しは、小田原の昇珠園より取り寄せた、完熟十郎梅を一つ一つ丁寧に漬け込んだ、本物の梅干しです。
(※脱塩や調味料処理していないので、しょっぱいのが苦手な方は直接食べず、お茶に入れて飲むとマイルドになります。)

梅干しには疲労回復、老化防止、殺菌、解毒効果など様々な薬効があります。
ゴルフ練習の合間に、お茶と梅干しで一服すれば、ますます健康になりますね(^^)

残念ながら昼の間は梅干しありませんので、是非一度早朝にご来場くださいませ。

十郎梅について詳しくはこちら






ラウンド

こんにちは

春!って言う気候になりました
早いもので桜も散りつつあります

先日、震災後初めてラウンドしに行きました
千葉県の東急セブンハンドレッド
地震後でお客さんは5組、ちょっと寂しい感じ・・・
しかもコースには地震の爪痕が・・・・
2つのホールは(14番・15番)陥没していて

見て下さい!!下の写真


201104011001000.jpg わかりづらいかもしれませんが


なので、10番13番ホールを2回まわりました!!   スコアは・・・・

夜桜

こんにちは

先日の夜、目黒川の桜を見に行きました

ライトアップはされていませんでしたが、川沿いのお店の灯りで見ることができました

少し暗かったですが、初めての夜桜に大満足できました

来年は、昼間に行って川面に映る桜を見てみたいです!
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク