fc2ブログ

肥満対策

こんにちは。

月曜担当のおざわです。


25日金曜日、深刻な運動量不足を解消すべく地元中学校の温水プールに行ってきました。

距離はたぶん大して泳いでいないのですが、全身に水泳独特の倦怠感を感じました。

翌日はお約束の「首が筋肉痛」。

非常にいい運動になったと思います。


水泳は全身運動ということで消費カロリー量はかなり期待できるようです。

高校時代を思い出しながらなるべく続けて、きゅっと引き締まった身体を取り戻すべく頑張ります!

ショートコースを利用してみては

日曜日担当の渡辺です。

今日はとても暖かいです。
暖房使用しなくても、全く寒くないです。

花粉も本格的に飛散し始めたようで、ある意味つらい季節が始まりましたね。

さて、せっかくの春の陽気ですから、コースに出かけませんか。

馬込GGから車で20分のところにある、「東急ゴルフパークたまがわ」を皆さんご存じですか。
まだ利用していない方は、是非一度行ってみてください。

多摩川沿い9ホールのショートコースですが、河川敷とは思えないほどグリーンが素晴らしいです。
初心者の方は本コースデビュー前に練習として、是非ご利用ください。
レディース、シニア色々割引ありますが、馬込GGには誰でも利用できる500OFF割引券ございます。
ご自由にお取り頂きご利用ください。

ちなみに、当ショートコースを利用した、松村先生のコース実習会も常時開催しております。
詳しくはフロントまでお問い合わせください。

箱根

こんにちは。

昨日は春一番が吹き・・・
  今日は真冬の寒さで・・・・気温の差に付いていけません




先日、久し振りに温泉に入ってゆっくりしました!!
やっぱり温泉はいいですね~癒されます

そして、食事の鉄板焼き美味しかったです

もうすぐ雛祭り

こんちには

もう、2月も終わりですね

馬込ゴルフガーデンでは、雛人形を飾っています
とても優しいお顔のお雛さまです
お客様も「いいお顔ね~」と、見て帰って下さるので嬉しいです

丸かったり、細かったり、お雛さまの顔も色々ありますね
歯があるのも見たことがありますが、ちょっとリアルで不気味でした

やっぱり、優しい顔がいちばんですね

休暇

こんにちは。

月曜担当のおざわです。


先週はついにきましたね、雪。

数年前雪の影響でタワーシステムが破損したこともあり、フェアウェイの芝が白くなってくるとその恐怖が甦ってきます。

結局練習不可能となってしまい皆さまには大変な御迷惑をおかけしてしまうので、もう雪は降ってほしくないです…。



しかし、少しずつ春が近付いてきた気がしますね。

この前久々に大型バイクに乗ってちょっと走ってきました。

二輪にはまだまだ寒い季節ですが、もうすぐ良い季節になるかと思うととてもウキウキします。

ドラえもんの道具

日曜日担当の渡辺です。

突然ですが、ドラえもんの「タイムふろしき」が欲しい、今日この頃です。
無常の世の中ですが、失ってから後悔することが多いですね。
パソコンのデータ消失は、本当に堪えます(T^T)

ドラえもんといえば、今年9月3日生田緑地(川崎市多摩区)に、「藤子・F・不二雄ミュージアム」がOPEN予定です。
通勤途中の登戸駅には、どこでもドアのオブジェが、展示されています。
ドラえもんのアイテムの中で、一番人気なのがこの「どこでもドア」とのことです。
皆さんも一度は欲しいと思いませんでしたか。

さて最近藤子不二雄の漫画が、SF作品として再評価されています。
子ども向けの荒唐無稽な漫画と考えがちですが、実はSFの大御所アーサー・C・クラークのクラークの三法則に基づいた、優れたSF作品ということです。

特にドラえもんのアイテムなどは、まさにSFそのものだということです。
(クラークの法則3 充分に発達した科学技術は、魔法と見分けが付かない)
あまりにも発達した未来の科学技術は、現代人からすれば理屈など理解出来るはずもなく、まさに魔法のような不思議なものとなるらしいです。

なんだかまたドラえもんが読みたくなりました。



梅の花

こんにちは
少し前に、梅の花が咲いているのを見つけました

梅の花って、桜ほど豪華ではないけれど、とてもいい香りですよね

その香りをかぐと、春が近くまできたなぁと思います

雪掻き

こんにちは。

昨日は予想外の雪が積もりましたね。

馬込ゴルフガーデンでは今朝から雪掻きをして、
お客様を迎える準備が整っております!

ぜひ足を運んで下さい。
お待ちしております。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク